こんにちは!呉市民ライターのクボタナミです。
呉市に住みながら、フリーランスのグラフィックデザイナーとして活動しています。
普段は自宅の一室でPCにて制作作業を行っていますが、今回はドライブも兼ねて下蒲刈のコワーキングスペースでお仕事してみました。

呉の中でも特に海の景色が美しい下蒲刈
広島県呉市にある下蒲刈(しもかまがり)島は、瀬戸内海に浮かぶ静かな島です。
市街地から車で約35分。途中で通る安芸灘大橋では、瀬戸内海の絶景が眼前に広がり、下蒲刈に入ると自然の豊かさと穏やかな空気が感じられます。
今回はその下蒲刈にある「コワーキングスペース梶ヶ浜」を利用してみました。

目印の看板発見!
下蒲刈に入って車で10分ほどの場所に「コテージ梶ヶ浜」の看板が見えてきました。
コワーキングスペース梶ヶ浜には、こちらの駐車場に停めて向かいます。
(お食事処にコテージ、レンタサイクル、海水浴場にキャンプ場もある様子…!)
この日はとても天気が良く、駐車場からコワーキングスペースに向かうまでの間も、海・山の素敵な景色と聞こえてくる鳥の鳴き声がとても心地よかったです。
海沿いの通路、これぞ瀬戸内海…ヒーリング効果が凄い。
駐車場を降りてからは、矢印看板を目安にコワーキングスペースまで歩きます。

「コワーキングスペース梶ヶ浜」に到着
こちらの建物が「コワーキングスペース梶ヶ浜」です!総合受付で利用料金を支払い、カードキーを受け取ります。
営業時間は9〜17時で、料金はなんと4時間まで¥200・8時間まで¥400!お財布に優しい…
また、コワーキングスペース内はオンラインミーティングルームやロッカールーム、給湯室などに加えてウッドデッキやリラックスチェア、wifiなどが利用可能で、備品もA3・A4複合機にモニター、各種スピーカー、プロジェクターやコード類などとても充実しており、色々な業務・業態の方が利用できそうです。
建物入口、入って左手が総合受付です。
コワーキングルームの扉をくぐると…
なんと広くて素敵な作業スペース!

オーシャンビューを味わいながらお仕事
この日は窓際のカウンター席にノートPCを広げ、制作作業を行いました。
ブラインドを上げると眼前には穏やかな瀬戸内海!景色と穏やかな空気感が素晴らしく、いつもとはまた違った気持ちで集中して取り組めました。業務だけでなく読書などで利用してみるのもおすすめです!

大きな窓から見える穏やかな海。
呉ならではの働き方を楽しめました
今回は、下蒲刈の「コワーキングスペース梶ヶ浜」をご紹介しました。
本当に素敵な場所で、もしかしたらいつもとは違うアイディアが湧いたりするかも…!
ちょっと気分を変えて仕事してみようかな?という方はもちろん、ちょっとリフレッシュしたいな…という方は、ぜひ一度利用してみてください!
※貸切で利用できない日もあるそうなので、利用を検討される方は公式サイトをご確認ください。