呉市移住定住ポータルサイト

復活もちつき大会&小学生出店コラボで大賑わいの朝市✨

音戸・倉橋エリア
Cafe Slow
ライター 島ギャル ゆうな

みなさんこんにちは♪
島ギャルこと倉橋地域おこし協力隊の田中佑菜です🌻

今回は、地域で毎月恒例のイベントである「くらはしお宝朝市」の様子についてご紹介していきたいと思います!

「くらはしお宝朝市」ってどんなイベント?

「くらはしお宝朝市」は、倉橋町の幸を堪能できる、
15年以上続く歴史有るイベントです。

毎月最終日曜日の朝8:30~、Café Slow駐車場にて開催されており、
新鮮な野菜、お魚、柑橘など季節によって販売品も様々です。
(※月によって開催週が変動する場合があります。)

今回、2025年1月に開催された朝市では、久々にもちつき大会が復活し、
いつにも増して会場は大盛り上がりとなりました。
朝からリフトで石臼を運んだり、大人から子供まで力一杯もちをついたりと
皆へとへとになりましたが、皆でついたおもちで作ったぜんざいは格別でした♪

立派な石臼!

こどもたちがもちつきをしている様子

ついたおもちでぜんざい♪

地元の小学生が地域の未来を守るために活動中!

また、もちつきに加えて、倉橋の地元の小学校のこどもたちが出店に来てくれました。
以前、地域おこし協力隊として総合的な学習の授業で登壇させていただいたのですが、
「倉橋の明るい未来」を守るために、桂浜を皆で清掃することになりました。
こどもたち皆が、倉橋をより良くするために柔軟な発想で様々な取り組みを考えてくれました。
自分が生まれた町のことをこんなに一生懸命考えられるなんて素敵だなと感動しちゃいました。

そしていろいろな案の中からシーグラスという砂浜にあるきれいなガラスを拾い、
皆でかわいい小物を作ることとなりました。
その小物を実際に販売してみるという経験を提供できればと思い、
今回出店していただける運びとなりました。

きれいなシーグラス!何を作ろう?

皆黙々とすごい集中力!

かわいい小物が誕生♪

大盛況!シーグラス小物 完売御礼

商品は約50個、200円~700円の金額で販売を行いました。
商品はみるみる売れていき、なんと、全商品完売となりました♪
こどもたちが宣伝をしてくれたおかげで、普段よりも家族連れやこどものお客様が多く、朝市全体としても大変賑わいました。

いらっしゃいませ!

朝市出店大成功~!

今回は朝市でしたが、倉橋には素敵なイベントやスポット、
そして人が本当に多いと実感します。
今後も、協力隊として楽しく地域を盛り上げていけるように頑張って参りますので、
皆さん応援よろしくお願いいたします♪

朝市情報発信中~!

お宝朝市の情報は、LINEでも配信中です。
皆さん是非お友達追加をよろしくお願いいたします♪

REPORTER
島ギャル ゆうな
倉橋町地域おこし協力隊

広島生まれ広島育ち。食べること、人と仲良くなること、植物が好きです。 趣味は音楽で、高校生からバンドでギターボーカルをしていましたが、 目立ちたがりのくせに恥ずかしがり屋なのであまり披露するのは得…

活用しよう!
呉市の移住定住サポート

呉市への移住を検討される方向けの情報やサポートを紹介。お問い合わせやご相談もお気軽にどうぞ。

活用しよう!呉市の移住定住サポート
お電話での
お問い合わせ
呉市役所 都市部 住宅政策課 企画・空き家対策グループまで
閉庁日 土日祝/年末年始
開庁時間 8:30 - 17:15
メールでの
お問い合わせ
参加型FAQ
呉市役所を
訪問される場合
〒737-8501 広島県呉市中央4丁目1番6号
呉市役所 都市部 住宅政策課 企画・空き家対策グループまで
閉庁日 土日祝/年末年始
開庁時間 8:30 - 17:15