\たくさんのご応募ありがとうございました/
― あなたの一枚が、
誰かの“暮らしたくなる呉”になる ―
をテーマにInstagramで作品を募集しました。
ご応募いただいた作品の数々には、呉らしい「暮らしたくなる風景・ひとコマ」が映し出されており、多くの方の「行ってみたい」「住んでみたい」という気持ちを喚起する力があると感じました!
厳正なる審査の結果、受賞作品が決定しましたので発表します。
\たくさんのご応募ありがとうございました/
― あなたの一枚が、
誰かの“暮らしたくなる呉”になる ―
をテーマにInstagramで作品を募集しました。
ご応募いただいた作品の数々には、呉らしい「暮らしたくなる風景・ひとコマ」が映し出されており、多くの方の「行ってみたい」「住んでみたい」という気持ちを喚起する力があると感じました!
厳正なる審査の結果、受賞作品が決定しましたので発表します。
photo by @bachihaha2
【撮影者コメント】
週に一、二度通る母校の見える場所
季節と時間帯で 変わる空の顔…
40年以上変わらず最高の眺めをくれるエエ場所
見慣れた風景でも二度と同じモンは見れン…
時間は流れ続ける、空と同じですのぅ
【撮影場所】
宮原浄水場・丸子谷公園下の道
【審査員コメント】
宮原の坂のまちならではの風景が、見事に表現されています。
地元の人だけが知る呉の日常が感じられる一枚です。(月刊くれえばん 木原)
photo by @tttabikiroku
【撮影者コメント】
静かなビーチで遊ぶ男の子。
カメラを向けると、まるで水の上に立っているみたい!
穏やかな波と美しい景色は、彼にとって忘れられない夏の思い出になった思います。
【撮影場所】
大浦崎海岸
【審査員コメント】
満潮の時しか現れないロケーション。私も行ったことがあります!
こんな映え写真は撮れませんでしたが(笑)、海の中を歩くワクワク感が最高ですよ!(地域おこし協力隊 田中)
photo by @shiz1107
【撮影者コメント】
大和波止場公園から望む朝の景色です。
写真を撮ったのは、訓練に向かう潜水艦の曳航を終えたタグボートが基地に戻るタイミングで、ドッグに入った改修中の護衛艦や造船所のクレーンと相まって、力強い景色に思わず見入ってしまいました。
日々の平和を守る自衛隊の姿や、船の新造・改修の風景を日常的に間近で見られるのも、呉ならではの魅力の一つです。
【撮影場所】
大和波止場公園
【審査員コメント】
なじみのある造船場ですが、この角度から見られるのはレアですね!
生活に寄り添うものづくりの文化。呉らしい1枚です。(地域おこし協力隊 田中)
photo by @chaco_photos
【撮影者コメント】
何気ない夏の午後の一瞬に、かけがえのない愛しさがありました。めくるめく季節の中で、子もまたすくすくと成長していきます。その姿に嬉しくも寂しく、そして誇らしく思う親心がエッセンスです。
【撮影場所】
水主川鮮魚店の裏
【審査員コメント】
ダブルアーチと音戸の瀬戸が一望できる良い場所ですね(呉市)
日常の一瞬を切り取った、自然体の女の子も素敵!(月刊くれえばん 木原)
photo by @9ossma
【撮影者コメント】ふと外を見たときに、何気ない日常の一瞬がまるで絵のように感じられました。海がそばにある暮らしの穏やかさを写したいと思い、シャッターを切りました。
【撮影場所】
御手洗町並み保存地区
船宿カフェ若長2階から
【審査員コメント】
お店からの景色ですが、瀬戸内海に住んでいるみたいに感じる作品。
呉の暮らしがイメージできて、今回の企画にぴったり!(月刊くれえばん 木原)
photo by @tomomo_n_dayo
【撮影者コメント】階段をひとつひとつ登るたびに、穏やかな風とともに懐かしい呉の町並みが広がっていきました。
今も昔も変わらないその景色は、どこか心をそっと包み込んでくれるようで、
眺めているだけで自然と笑顔になれる、そんな温かな時間でした。
【撮影場所】
呉市両城2丁目付近
【審査員コメント】
坂に住宅が建ち並ぶ呉の特徴的な風景ですね。
頑張って登った先には、健康的な足腰と抜群の景色があります!(呉市)
photo by @itmonii.rht
【撮影者コメント】潜水艦がゆっくりと帰港する夕暮れ時。
日常と非日常が交差するこの風景は、呉で暮らしていなければ気づかなかった光景かもしれません。
軍港としての顔を持ちながらも、静かに暮れていく港町の空気を、ひとつの暮らしの一場面として切り取りました。
呉という町に流れる「静かな時間」を、写真を通じて感じていただけたら嬉しいです。
【撮影場所】
アレイからすこじま
【審査員コメント】
呉は夕日がとっても綺麗なんです!潜水艦とのコラボレーションも美しく、紹介したくなる風景(月刊くれえばん 木原)
ため息が出ちゃうくらい、良い写真だなあ(地域おこし協力隊 田中)
photo by @anna_shimooka
【撮影者コメント】近くの海へよく遊びに行きます。子どもの発想は面白く、何でもを遊ぶ道具にしていきます。この日はビーチにあった棒にぶら下がり、背比べ。
今では少し成長した子ども達ですが、振り返ると母の思い出に。
今なお成長した子ども達を同じ場所で同じ様に写真を撮って成長を感じたいと思えた1枚です。
【撮影場所】
梶ケ浜海水浴場
【審査員コメント】
ビーチの棒で背くらべなんて可愛らしい!足がたうようになっても続けてほしいです。(地域おこし協力隊 田中)
白浜と穏やかな水面。瀬戸内海の雰囲気も伝わります。(呉市)
こんな魅力的な風景のある呉市に、ぜひ足を運んでみてください。
あなたのお気に入りの場所が見つかりますように!