呉市移住定住ポータルサイト

自衛隊のまち呉の「呉海自カレー」

呉中心エリア
ライター 艦ちゃん

こんにちは。呉が好きすぎて毎月通っている市民ライターの艦ちゃんです。
呉といえば海上自衛隊。その海上自衛隊では多くの部隊で金曜日にカレーを食べる習慣があります。
その理由は、艦艇に乗って長期間の航海をしているといつも海ばかりで曜日感覚がなくなってしまうので金曜日を思い出すためにカレーを食べるんだとか・・・。
なによりもカレーには野菜がたくさん入っているので長い航海をする海上自衛官にとって栄養満点の食事でもあります。
それぞれの部隊・艦艇では給養員の方のこだわりが詰まったオリジナルレシピのカレーが毎週作られ、おいしく食べられているのです!

ー呉海自カレーとはー

海上自衛隊・呉基地に所属する艦船等で食べられているカレーを、呉市内の飲食店で食べることができるとっても美味しい取り組みです。
この取り組みは、2014年に呉市と海上自衛隊が一緒になって観光資源をつくろうと企画されました。
呉市としては、イベントで終わることなくいつでも呉にクレば”呉海自カレー”が食べられるように、海上自衛隊のカレーレシピを呉市内の飲食店に提供することで、それぞれのお店で”呉海自カレー”を食べれるようにできないか?と当時の伊藤(俊幸)呉地方総監に相談したところ全面的に協力してもらうことができ、企画が進み始めたのだそうです。
当時の伊藤(俊幸)呉地方総監の声かけもあり、スタート時に集まったカレーのレシピはなんと!約30隻(部署)にもなったのだそうです!
また呉海自カレーの名称は当初、「呉海上自衛隊カレー」が候補だったようですが呉では海上自衛隊のことを親しみを込めて”海自”と呼んでいたことから「呉海自カレー」に決まったのだそうです。
(※画像は呉教育隊見学会で提供された「呉教育隊カレー」この日はナスカレー&コロッケでした。)


ー呉海自カレーのできるまでー

集まった各艦艇・部隊のレシピに対して、参加店の方がどの艦のカレーを作りたいかを決める際は、第1〜第3希望まで出してから決めたのだとか。
それぞれのお店で普段使っている食材で作れるのか?いつも使っている調理器具で作れるのか?などカレーだけでなく普段のお店の営業との兼ね合いもレシピ決定の際には重要なポイントになったそうです。
R5年度は全21店舗が参加していますが、選ばれた飲食店各店はレシピを見て作るだけでなく、実際に海上自衛隊の調理員がお店に赴き実地指導し、直接作り方を教わりレシピの味を忠実に再現しています。
最後に司令や艦艇長から「これはうちのカレーだ!」と味の証明をしていただいたものだけが認定される特別なカレーなのです。
ちなみに、部隊・艦艇の司令・艦長が交代するとあらためてカレーの実食チェックが行われるそうです。
※画像は利根本店の護衛艦「とね」カレー

護衛艦「うみぎり」カレー

掃海母艦「ぶんご」カレー


ー呉海自カレーのレギュレーションー

呉海自カレーとして認定されるための決まりは

・提供店舗は海上自衛隊より直接作り方の伝授を受けている
・提供するカレーは、海上自衛隊艦艇等の認定を受けている
・店内に認定書が掲示されている
・海上自衛隊の艦艇等で提供されているカレーをレシピ通りに作っている

の4点なのです!

※画像は港町珈琲店の潜水艦「おやしお」カレー。旗に描かれているのは初代キャラクター”さかもとくん”

護衛艦「さみだれ」カレー

潜水艦「いそしお」カレー

訓練支援艦「くろべ」カレー


ー呉海自カレー初代キャラクターー

現在、呉海自カレーといえば、呉氏が海上自衛隊の制服を着ているキャラクターが思い出されますが、実は過去には別のキャラクターが使われていたのです!
こちらのキャラクターは関係者の間では通称「さかもとくん」と呼ばれていたんだそうです。
このキャラクターのモデルは当時の呉地方総監部・広報に配属されていたS本さんなのだそうです(ご本人談w)


ー学校給食にも呉海自カレーがー

なんと呉市では小学校給食でも呉海自カレーを食べることができるんです!
その名は「呉っ子元気海自カレー」
呉海自カレーがスタートした翌年の2016年から小学校給食で提供されるようになったそうです。
呉海自カレーが好評だったこともあり、学校給食にできないか?という企画が持ち上がり海上自衛隊の給養員の方と学校給食を作る管理栄養士さんが一緒になってメニュー化されました。
しかし、実際に呉市内で提供されている呉海自カレーの「艦艇ごとのレシピ」を再現すると小学校の給食としては辛すぎるなど、そのまま再現できないという壁にぶち当たったそうです。(もちろん1食あたりの費用の問題もあったようですが・・・)
そこで艦艇レシピを再現した呉海自カレーではなく、呉にゆかりのある海上自衛隊のカレーを学校給食として提供するために新しいレシピが開発され、「呉っ子元気海自カレー」として提供されるようになったそうです。

※「呉市 学校施設課 給食グループ」さんによれば、2023年現在でも「呉っ子元気海自カレー」が小学校給食で提供されているそうです。


ー呉観光で行きやすい呉ハイカラ食堂ー

大和ミュージアムやてつのくじら館のすぐそばにある「呉ハイカラ食堂」さんでは、呉海自カレーとして潜水艦「そうりゅう」のカレーを食べることができます。
もちろん、潜水艦「そうりゅう」の艦長にも食べてもらって味にはお墨付きをいただいておりお店の入り口に認定証が飾ってありました!
こちらでの一番人気のメニューは海上自衛隊でも使われているワンプレートの鉄板で提供される”テッパンカレー”
肉じゃがや鯨カツも食べられるボリューム満点のカレーです!!カレーは”そうりゅうカレー”か”潜水艦カレー”を選べます。
もちろん、牛乳もついてきますよ!
ホットコーヒーは海上自衛隊艦艇の士官室で使わている(風な)カップ&ソーサーで出してもらえるので密かにオススメなのです。バエポイントです!
昭和レトロな雰囲気のお店ですが、店内に入ると潜水艦をイメージしたテーブルや内装でテンションがあがりますね!
お土産コーナーも充実しているので見てるだけでも楽しめます。

士官室風コーヒーカップ。士官室で実際に提供されるときは錨のマークが向こう側になります。

読めば読むほど食べたくなる鉄板カレー豆知識(笑)

潜水艦そうりゅう艦長による認定証!


【潜水艦型ライスが楽しいそうりゅうカレー】

ライスを潜水艦の形にした”そうりゅうカレー”も専用の旗がついててバエまくりです。
艦ちゃん的には、写真撮ってSNSにアップするなら断然コッチ推しです!
(そうりゅうの進水日には限定の旗がつくときもあるとか、ないとか・・・)
また呉ハイカラ食堂では旧海軍に因んだ海軍グルメも食べることができるのです。
わたしは戦艦大和のオムライスやチキンライスが好きです!

限定そうりゅうフラッグ!!

チキンレッグが1本載ったチキンライス

戦艦大和のオムライス


ーがんすカレーも食べれるのですー

呉ハイカラ食堂では呉名物のがんすがトッピングされた”がんすカレー”もいただけます
こちらのがんすは艦ちゃんイチオシでもある広古新開にある三宅水産のがんす!
しかも特注で作られた肉厚がんすなので食べ応え抜群です!
このほかにも鯨カツがトッピングされた”鉄のくじらカレー”もおすすめしちゃいます。


ー呉海自カレー・シールラリーー

呉海自カレーでは毎年シールラリーを開催しています。
海自カレー提供店舗で海自カレーを食べるとシールを1枚もらえます。
シール2枚〜コンプリートまで毎年素敵な景品をもらえるのです。
シールラリーの台紙は各店舗や呉駅・観光案内所など市内いろいろなところでゲットできます。
ラリーは毎年あたらしい台紙になり4月〜翌年3月まで実施されています。
ちなみに、このシールラリーの台紙サイズですが開始当初は見やすくて目立つA4サイズで作っていたんだそうです!
ところが、呉駅や観光案内所で台紙を手に取っていく観光客がみんなA4サイズの台紙を半分に折ってカバンに入れていることが明らかに!
たしかに女性のカバンにA4サイズのものを入れるのは難しいですよねw
そこで、それからは台紙のサイズを保管や持ち運びしやすい半分のA5サイズに変更した経緯があるんだそうです。

R5年度のシールラリープレゼントの引き換えは
引換場所 : くれ観光情報プラザ (呉市宝町2-32-2 レクレビル2階)
引換期間 : 2024(令和6)年4月5日(金曜日)19時まで
となっています。
(2023.8時点)

活用しよう!
呉市の移住定住サポート

呉市への移住を検討される方向けの情報やサポートを紹介。お問い合わせやご相談もお気軽にどうぞ。

活用しよう!呉市の移住定住サポート
お電話での
お問い合わせ
呉市役所 都市部 住宅政策課 企画・空き家対策グループまで
閉庁日 土日祝/年末年始
開庁時間 8:30 - 17:15
メールでの
お問い合わせ
参加型FAQ
呉市役所を
訪問される場合
〒737-8501 広島県呉市中央4丁目1番6号
呉市役所 都市部 住宅政策課 企画・空き家対策グループまで
閉庁日 土日祝/年末年始
開庁時間 8:30 - 17:15