安浦町にクラフトビール醸造所を構えるIB BREWINGの西原です。私たちは2021年7月に神奈川県横浜市から会社の本社機能と役員の住民票を呉市に移しIターン移住しました。人口372万人の大都市から人口22万人の地方移転には、当初関東の起業家仲間からは賛否両論ありました。結論から言うと私は呉市に移転して正解だったと感じています。私の移住ブログでは若干23歳の若者が呉市でビールメーカー経営を行う奮闘記を残していけたらと思います。
呉市の起業サポート
私がまず呉に移住して驚いたのは起業サポートの充実度です。クラフトビールの醸造所を立ち上げるには多くの資金が必要になります。そんな時に活用できた呉市の政策を二つ紹介します。一つ目は、呉信用金庫が行っている「グッドラック」です。地域経済活性化に直接的、間接的に寄与できる事業などに最大で500万円助成されます。二つ目は呉市が行う「呉市ビジネスコンテスト」です。採択されると呉市の予算を使い、ふるさと納税型クラウドファンディングを立ち上げることができます。私はこれらの政策を活用し醸造所の開業資金を集めることができました。また呉市の商工振興課の職員の皆様も積極的にサポートしてくださるので広島に人脈のない私でもスムーズに事業をスタートさせることができました。
起業家にとって経済的な支援があることはとても大きいです。個人的にも呉に起業家仲間が欲しいのでぜひ移住してきてもらいたいものです。